片桐みかんの日記

感じた事や、伝えたい事をおもいつくまま書いてます。

どうしようもない私の眉毛ちゃん!

おはようございます!

昨日眉毛カットをしてくれる所に行きました。

コーセーの化粧品の取り扱い店で、化粧品を買うと眉毛カットをしてくれると言われたので、眉ブローを買うことにして、眉毛カットをしてもらいました。

私の眉毛を見て、「これはかなりやっちゃた感がある眉毛ですね。」と少し困惑気味な表情と、笑いをこらえている感じが見てとれました。

確かに私の眉毛は、最初の頃の約半分のサイズにまで縮まり、ぼさぼさで眉を書かないと外には出れないレベルになってしまいました。

仕事中に汗をかくと、眉毛は見事になくなり、気にはなるものの眉毛をかいている時間などありません。

何とかしなくてはと、今回プロに頼むことにしたのです。

皆さんは眉毛はバッチリ書けますか?

私はこの年になり、眉毛の書き方を教えてもらいました。

それもかなりの技術を必要とするレベルです。

何とか教わりながら眉毛を書きましたが、「何かおかしい」バランス?が悪いのでしょうか?

また、眉毛を消して再びチャレンジ。

コーセーの方も、励ましながら必死に教えてくれています。

自分の眉毛をこんな長い時間見たことがありません。ましてや、自分の顔も見たことがありません。

眉毛にどれくらい時間を要したでしょうか。

夕方の4時にお店に入り、お店を出たのは夕方の6時40分頃。

お化粧品を何点か買い、どしゃ降りの雨の中バイクに乗って帰りました。

途中スーパーに寄って、お惣菜を買い、猫の待つ我が家へ。

着ている服から雨の雫が落ちるくらい濡れて、ブルブル震える私を見て、飼い猫の二匹は少し引き気味に見ています。

さてさて、教えてもらった通りに眉毛は書けたか、気になるところでしょうが、今朝は時代劇の侍のような仕上がりになりました。

前髪で隠して、ジムに行こうと思っていますが、今の眉毛も見せられず、さてさて汗でとれた眉毛も見せられず。

本当に困ったものです。

眉毛の生えてくる薬があったら今すぐ、アマゾンで買いたいくらいです。


f:id:katagiri-mikan:20170915091314j:image

今日の1枚。

「ワトソン君がもう少し開けてよ。」と言ってるみたいですね。

今日も元気にお過ごし下さいね。 

人に優しく=自分に優しく

こんばんは。

今日は気持ちを整理すると「いいこと」がいっぱい起こる!

植西聰 三笠書房の中から紹介します。

昔から多くの成功者たちが、恵まれない人に寄付をしたり、奨学金制度を作ったり、奉仕活動に励んできました。なぜでしょう?

それは、人に喜ばれることをすると、自分の心にプラスのエネルギーが増えるからです。

もちろん、そのプラスのエネルギーが増えれば、それに見合った幸運が引き寄せられてきますし、自分がした親切も、巡り巡って、「いいこと」となって自分に返ってくることを経験的に知っているからです。また、イヤなことがあって落ち込んでいても、誰かに「ありがとう」と感謝されれば、心は温かくなります。たとえ感謝されなくても、「私って、なかなかいい人ね」と自分を好きになることができ、セルフイメージが高まります。一石三鳥なのです。

 

 

 

人に優しくすると、された人も喜んでくれて、した自分も良い気持ちになりますね。

人に優しくすることは、自分にも優しくしたことになります。

猫に優しくしても、あまり感謝されていない気がするのですが、どうしてでしょう?

猫の表情は、とても不思議です。

言葉は話せませんが、表情で感じることはできると思います。

少し話が横道にそれましたが、誰かに優しくされた時、嬉しいですよね。

それも少し落ち込んでいた時にかけてもらえた言葉は、特に嬉しいものです。

誰かのために何かをして、気付かれなくても、やったことで自分が幸せな気持ちになれます。

皆さんはどんな時に幸せな気持ちになりますか?


f:id:katagiri-mikan:20170914191735j:image

今日の1枚。

エマちゃんは何を考えているんでしょうね。

今日は夜勤明けでした。

美容室に行ったり、お化粧品を買いに行ったりしたら夜になりました。

凄く眠いです。

皆さん今日も一日お疲れ様でした。

 

高菜漬物大好き!

おはようございます。

今朝は6時過ぎに起きて、昼ごはんと晩御飯を作りました。

今日は夜勤です。

家族皆高菜漬が大好きで、必ず冷蔵庫に入っています。

高菜は、主に熊本、福岡で栽培され食べられています。

調べると原産地は中央アジアで、シルクロードを通じて中国から日本に入ってきたといわれています。(ウィキペディア

高菜漬は、そのままでも美味しいですが、油で炒めて、鷹の爪を入れてピリ辛にして食べるとご飯のお供にピッタリです。

豚肉と炒めたり、高菜チャーハンにしたりしても美味しいです。

高菜漬の葉っぱで巻いた高菜のおにぎりは最高です。


f:id:katagiri-mikan:20170913083158j:image

今日の一枚です。

ハツユキカズラで、ピンクの葉が可愛いですね。

今日もよき日でありますように。

今夜は巻き寿司!

こんばんわ。

今夜の晩御飯は、職場の同僚の方が作っくれた、巻き寿司とエビフライです。

同僚の方は、今夜夜勤なのに、朝早く起きて作ってくれたそうです。

私は、この同僚の作ってくれた巻き寿司の味が忘れられず、また食べたいなどと、わがままを言ってしまいました。

それをちゃんと覚えていてくれて作って持ってきてくれました。

今から頂きます。


f:id:katagiri-mikan:20170912204136j:image

 

迷いと悟り 良寛さんの言葉

こんばんは。

今日はこころ自由に生きる習慣 良寛88の言葉 

植西聰 講談社の本の中から紹介します。

迷いと悟りは寄り添って成り立つ

次のようなことがよくあるのではないでしょうか。

寝る前にアイデアがひらめき、「すばらしい。絶対に成功間違いない」と確信します。

しかし、翌朝になると、「こんなアイデアは平凡だ。成功しないのではないか」と気持ちが迷い出します。

このように確信がたやすく迷いに入れ替わるのは、じつは人間にとって自然なことではないかと思います。

良寛が冒頭の言葉で述べているのも、そういう意味です。

この場合の「悟り」とは、「確信」でしょう。その悟りと迷いが、「お互いに寄り添っている」というのは「革新に迷いが生じたり、自信を失ってしまったりするのはよくあること。心はいつも揺れ動いているのが普通である」ということを表していると思います。

 

こころ自由に生きる練習 良寛88の言葉 (講談社+α新書)

こころ自由に生きる練習 良寛88の言葉 (講談社+α新書)

 

 良寛さんの言葉は温かく、心に染みていきます。

良寛さんは、物欲のない禅僧として、漢詩や和歌に長じた文化人として尊敬されていたそうです。

人間は迷いと悟りを繰り返して、成長していくのですね。

迷いは日々の暮らしにはつきもので、決めることが出来ず、それでも選ばないといけないときもありますよね。

迷いと確信は寄り添って成り立つのであれば、確信したつもりでも、迷いに変わってしまい、迷いを吹っ切れて、確信に変わることもあるのです。

人は死ぬまで迷い続けるなら、迷うことはごく自然なこととして考えた方が良いのだと思います。

明日着ていく服に迷ったり、出かけようか、家にいようか、迷ったらきりがないですね。それでも仕方ないのです。

良寛さんはどんなことに迷ったんでしょうね。

皆さんはどんな時に迷いますか?

 

今日という日は「奇跡の1日」

こんばんわ。

今日は、運命の流れを変える!しあわせの「スイッチ」

ひすいこたろう ひたかみひろ 三笠書房の本の中から紹介します。

「いつかやれたらいい」、そう思っていることを今日からはじめてみませんか?

「これをやっておけばよかった」と後悔していることに、いまから挑戦してみませんか?

だって今日は奇跡の1日なのですから。

1日1日、自分がやれることをやりきれば、たとえ3日でも、それは美しい生き方になります。蓮の花のように。

それが「命」というものです。

行きたいところがあるなら、行こう。

やりたいことがあるなら、やろう。

伝えたいことがあるなら、伝えよう。

朝生まれて夜死ぬ。

1日1日を一生のつもりで生きれば、いつ詩の瞬間がきても、そこに後悔はありません。

 

運命の流れを変える! しあわせの「スイッチ」: あなたの人生、これでいいのだ! (王様文庫)

運命の流れを変える! しあわせの「スイッチ」: あなたの人生、これでいいのだ! (王様文庫)

 

 この本に書いてあるように、1日1日を一生のつもりで生きれればいいでしょうね。

けれど、なんとなく一日が終わったり、忙し過ぎて、疲れ果て眠ってしまうこともあります。

人間って明日がきっと来るって思っていますよね。

今日はうまくいかなかったけど、明日はきっとうまくいくって。

その為には、やっぱり今日の1日の生き方が重要なんじゃないかって思うんです。

朝から晩まで、韓国ドラマを見た日には、つくづく無駄に過ごしてしまった、ってちょっと後悔したりしますが、韓国ドラマ大好きな私には、そういう1日も必要なんだと勝手に解釈してます。

皆さんは今日どんな1日を過ごされましたか?

 
f:id:katagiri-mikan:20170910204354j:image

今夜は東区花火大会だっんですが、飼い猫の二匹は花火の音にびっくりして、部屋の奥に隠れて未だに出てきません。

餌の皿の音がするといつもなら出てくるのですが、今夜はダメみたいです。

私は部屋から見えた花火に満足してたんですが、飼い猫には怖さしかなかったようです。

早く出て来ないかな!

 

今夜の晩御飯はヒレカツ!

こんにちは!

今日は夕食に力を入れてみました。

まず、スパゲティサラダを作りました。玉ねぎ、きゅうり、プチトマト、ツナ缶。ピエトロのドレッシングをかけて食べます。

新ごぼうのサラダ。ごぼうはさっとゆで、ミョウガ、青しそを入れ、胡麻ドレッシングをかけて食べます。

今日のメインは一本千円のヒレカツ

何故値段を書いたかというと、千円もする豚のひれ肉は私には高級品だからです。

生姜と塩コショウを振り、しばらくおいて、小麦粉、卵、パン粉の順につけて、揚げます。ついでになすびもパン粉をつけて揚げます。

主人が鯛のアラを買ってきたので、アラ炊きを作りました。

昨日は手抜きのお惣菜だったので、今日は頑張って作ってみました。

我が家は夫婦二人なのに、おかずは4、5人分作ります。

お客さんがくるわけではありませんが、私がどんぶり勘定なので、気の向くまま作ります。

おかげで、主人も私も痩せることはありません。

健康の為に、粗食にしたいと頭では考えていますが、長年の習慣はなかなか変えれないものです。

猫のエマちゃんも飼い主を見習ってまん丸お腹です。

皆さんは、食費にどれくらい必要ですか?

我が家は4人家族並みかもしれません。


f:id:katagiri-mikan:20170909174705j:image

エマちゃんは本当に猫の仲間でしょうか?

 

 

 

「人生はニャンとかなる」文響社の中から、こんな言葉を見つけました。

あなたが百人の人に微笑みかければ、百人の心が和み、あなたが百人の手を握れば、百人の人が温もりを感じます。

  マザー・テレサ インドの修道女